2025/07/25 23:27
ドレスと静かな時間が好きなゆまです。よろしくお願いします!
今日はゴシック・ロリータについて、yumaなりに少しだけご紹介しようと思います。
🕯️「ゴシック・ロリータって、どんなスタイル?」
「ゆま、おしえて」
「はい、わかった⋈」
まず一番に目を引くのが、真っ黒なドレス。
ゴシック・ロリータのコーデは黒をベースにしていることが多くて、そのダークな色合いがどこか冷たくて美しくて、ちょっと神秘的な雰囲気をつくってくれるんです。
それに欠かせないのがレース。繊細でクラシックなデザインの中に、ふわっと甘さがあって、その“可愛さと上品さのバランス”がロリータの魅力でもあります🎀
そしてやっぱり外せないのが、十字架モチーフのアクセ。ちょっとダークで、でも神聖な雰囲気もあって、胸元や耳元にさりげなくつけるだけで、世界観が一気に引き締まります。スカートはもちろんフリルたっぷりのプリーツタイプ。何層にも重ねられたスカートが、歩くたびにふわっと揺れて──まるで舞台の上に立つお人形みたいな気分になれるのも、このスタイルの特別なところです🖤
❓よくある誤解…かも?
「ゆま、たまに、それってメイド服?って聞かれることがあるよ」
「たしかに、レースやフリル、エプロンっぽいデザインが似てるところもあるけど──ゴシック・ロリータはメイド服じゃないね!」
世界観も雰囲気も、ぜんぜん違うんです。それから「ロリータ=甘くてふわふわ」ってイメージを持ってる人も多いかもしれないね。でも、ゴシック・ロリータは“可愛い”だけじゃ語れない深い世界。ちょっと冷たくて、静かで、どこか儚くて──その“影”があるからこそ、より美しく感じられるスタイルなんですよ🖤
あたりまえなんですけど、間違いしがちですね。
その違いがまた楽しかった、面白かったりするもんですね。
また、ゆまといっしょに話そうね…コジック全部すきだぁ!cosucosuco